tsurugiya

トップ

Blog

HOME > これから&これから!(^^♪

これから&これから!(^^♪

2025/03/19

 

3月19日(水)

 

嘘だろ?

 

大阪でもチラホラ雪・・・

 

 

( ゚Д゚)さ、寒っ!!!

 

 

 

この寒さも

 

明日までか??(^O^)/

 

 

 

 

週末以降、

 

かなり春めいてきますぞ!

 

(^^♪

 

 

 

 

釣り日和~♪

 

 

 

 

近年、この冬の寒さ

 

ありませんでしたが、

 

この寒さ・気温の落ち込み

 

重要なんです!♪

 

 

特に、

 

動物にとって!というよりも

 

植物にとって必要不可欠

 

桜を例にとって言うと、

 

グッと寒くなると、

 

そりゃー新芽も出ない!

 

そして、

 

暖かくなると、

 

一斉に芽を出し、花が咲く!

 

例年だと、

 

気温上昇があやふや、バラバラだと

 

植物の自然のスイッチが

 

入りにくいんです!

 

(^^♪これホント

 

 

一斉に開花・受粉することにより

 

植物も繁栄しやすくなる!ってな

 

モンなんです。

 

ソメイヨシノは、接木か・・・

 

例が悪かったか・・・( ̄▽ ̄;)汗

 

 

取りあえず!

 

急激な寒さを乗り越えた方が、

 

植物に刺激を与え、

 

植物のスイッチが入りやすくなる!

 

遠い話のようですが、

 

植物の活性が上がると、

 

それを食べる動物性プランクトン

 

そして動物・魚にも影響あるんです!

 

(^^♪

 

 

寒さ=海水温の低下の影響か?

 

海藻でさえ、近年一番いい状態だとか・・・

 

 

魚も、

 

またしかり、

 

一度寒く、水温が落ち込むみ

 

ぐぐぐっと暖かくなると

 

これまた自然の神秘

 

子孫を残そうと

 

スポーニング行動を起こしやすい

 

近年の調べでは、

 

ある季節に!って事ではなく

 

タイミングのあった時に

 

産卵するってな話ですが、

 

長くなるのでこれは割愛

 

 

 

特に、

 

体力のある大型は、

 

一足先に動きだす。

 

 

ってな事で、

 

これから

 

一発大物ねらう

 

チャンス到来です。

 

 

自己新記録

 

狙えるタイミングでもあり。

 

 

釣りに行きましょう

 

皆の衆♪

 

 

 

 

 

           By剣屋1号

 

  • ルアー
  • ロッド
  • リール
  • アパレル

page top