tsurugiya

トップ

Blog

HOME > 鯛ラバto強丸!(^^♪

鯛ラバto強丸!(^^♪

2025/06/28

鯛ラバ 

6月27日(金)

 

雨で流れていた強丸にやっとこ

  

参戦!♪

  

(^^♪

 

 

台風2号の影響?

 

通り過ぎてから、蒸し暑さ

  

半端ねぇ~!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

 

鯛ラバ

釣りに行く際は、 

必ず多めの水分持参これ鉄則です。

 

 

 

そして、

 

はやり雨がかなり降った??

 

濁りと水潮、そのせいか

 

上潮所によりぶっ飛び

 

けれど、これが自然

 

そして、これが釣り!ってなモンダ

鯛ラバ

 

鳥羽の真鯛ダービー

 

2/3が終わろうとしているこの6月末

 

チーム剣屋のユカオさんが、

 

1匹いいサイズ釣っておりますので、

 

朝一から、大鯛一発狙い!

 

と、

 

行きたいトコロですが・・・

 

 

何やら

 

最近鳥羽沖で、

 

ドラ太刀が釣れているとの情報あり

 

夏前のはぐれドラ太刀

 

これはこれで魅力ですよねぇ~

 

って事で

 

 

朝一、

 

80mラインをドラゴン狙いで

 

ジグで頑張るも・・・・

 

何一つ

 

全くおさわりも無し。

 

 

まぁ~

 

太刀魚はこれから&これから!

鯛ラバ

 

そんな太刀を狙っていると!

 

 

 

これはこれで、

 

有り難い⇒尺アジGET!

 

(^^♪

 

 

鳥羽沖、

 

今、アジも好調!♪

 

行ける人は是非&是非

鯛ラバ

 

そして、

 

太刀魚狙い、ドラ太刀狙いは、

 

見事に三振をして

 

沖出し⇒真鯛狙い!

 

 

 

が・・・

 

 

が・・・

 

 

 

真鯛よりも、

 

サバフグ、超高活性!!

 

 

Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

 

 

 

当たる&アタル×100

 

 

 

サバフグの腹には、

 

卵と精巣ビッシリ

 

産卵を控えて、余計に高活性になっている模様

 

皆様方も

 

気を付けなはれや!っと

 

言ったところで

 

こればっかりは

 

どうしょうもございません。

鯛ラバ

 

 

今回、

 

ある程度は事前情報で

 

多めのネクタイを持参しましたけれど、

 

 

 

 

無残・・・

 

 

 

こんなにやられるか??

 

(;一_一)

 

 

 

 

めちゃくちゃ釣れるネクタイなら

 

高級品、高い高いネクタイ

 

持参してもOK!

 

そして、お金が有り余っているなら

 

これまた高いネクタイでもOK!

 

ですけれど、

 

普通の、一般の方なら、

 

安くて釣れる!ネクタイがお勧め

 

( ´艸`)www 爆

 

 

 

この極のセットでもOK!

 

 

 

ですけれど、

 

今回、このクリアゼブラ 

なぜだか?ユカオさん爆釣 

何かあるのか?フグを避けたのか? 

(謎)今後また要検証

  

 

今、弊社が一押ししている

 

替えネクタイも🐜🐜×100

 

 

  

 

ネクタイと鈎を

 

自分流にアレンジして

 

 

 

  

2本鈎、3本鈎、4本鈎でも可

 

 

そして、

 

ネクタイも

 

 

  

オーソドックスな2本垂れ

 

我の一押し、2本通常からの

 

1本長く(もう一本はカット)

 

そして、4本垂れ

 

あれこれアレンジ出来るのが、

 

替えネクタイのいいトコロ

 

 

 

切ろうが、伸ばそうが、

 

自分のアイテムなので、

 

いいと思えば、それで

 

いいんです!

 

(^^♪

 

 

 

まぁ~、あれこれ

 

チャレンジしてみてください。

 

 

 

 

答えは決して

 

一つでは無し!

 

 

 

 

そして、×2

 

鈎を結ぶのがメンドクサイ、

 

セットの方がいい!とお思いの

 

そこのあなたへ朗報!

 

この替えネクタイではない、

 

鈎が3本付のセット

 

極NEOタイプ 烈小・烈大タイプも

 

現在生産中

 

烈中は、少し遅れる予定

 

8月には出荷可能か??

 

まだまだ確定は出来ませんが、

 

こうご期待(^^♪

 

 

 

ってな事で、

 

サバフグの猛攻にあいながら、

 

何とかかんとか

 

真鯛GET

 

 

 

 

あと、

 

 

 

 

ホーボー、ガンゾウヒラメ

 

 

サイズがねぇ~・・・

 

1.5キロを超える

 

エントリーサイズに未だに届かず

 

Ω\ζ°)チーン

 

 

そして、

 

前回から好調のユカオさん

 

今回も好調!

 

 

  

そして

 

 

 

その他も多数!

 

 

 

チーム剣屋2名にて

 

 

 

 

 

これだけ釣れたら

 

お土産には十二分

 

 

 

 

アタリがあるって

 

素晴らしい!♪(^^♪

 

 

 

 

ちょくちょく、

 

鳥羽の鯛ラバと、明石の鯛ラバ

 

どちらが面白い?って聞かれますけど、

 

 

(@_@)

 

 

 

これは、

 

前々から何度も言ってますけれど、

 

もう別物

 

 

別ジャンルの釣り!

 

 

同じ鯛ラバなれど、

 

違う釣り!と言っても過言ではなし

 

 

ブラックバスで言う

 

TOP、プラグ、で釣るのが好きな人

 

ワームでネチネチしても、

 

とにかく魚を釣りたい人

 

これはこれで、両方あり

 

この鯛ラバも、

 

また地域性により別モノへと進化中

 

 

な、もので、

 

特に今回、上潮滑りで昼頃

 

潮ぶっ飛び!

 

 

ってなると、

 

やはり

 

鳥羽沖では、

 

明石では人気の

 

烈(シングルカーリー)より

 

極(微波動カーリー)

 

 

極しか勝たん!

 

 

(-ω-)/ムズイねぇ~

 

 

 

今回、

 

ユカオさん好調の秘訣?

 

ゼブラクリアカラー

 

このアイテムを

 

またちょっと深堀(改良)して

 

また近々参戦です。

 

 

 

クリアがいいのか?

 

ケイムラがいいのか?

 

本当にケイムラを魚が

 

認識・差別化出来ているのか?

 

難しいトコロ

 

実釣・テストあるのみです。

 

(^^♪

 

 

 

 

 

 

          By剣屋1号

  • ルアー
  • ロッド
  • リール
  • アパレル

page top